top of page

トイレ ウォシュレット取付


複合施設にてトイレにウォシュレットを取り付けて欲しいと依頼があり

早速行って来ました。

まず普通便座を取り外します。

便座を取り外すと取り付け付近が結構汚れているんです。


キレイに拭き取ってからウォシュレットを取付けます。






ウォシュレットを取り付ける際には

給水管(水道管)にウォシュレットのホースを繋ぐので止水作業を必ず行います。


一般住宅でしたらより安全の為、

家の外に設置してある水道メーターから

家全体の止水を行ない作業しますが、

複合施設の場合はその作業が困難な為、

トイレに設置してある止水栓を締めて

水が漏れてこない事を確認してから

作業を行います。



ウォシュレット取付の作業は比較的

簡単です。

肝心な事は給水管への取付け作業です。



もう一点、

タンク内も点検します。

タンク内部のパーツはプラスチックや

ゴム製品です。

数年間水に浸かっていると劣化して

水漏れの原因にも繋がる為、

必要に応じて点検・修理も行います。

 
 
 

コメント


袋井市【水道トラブル解決隊】

​  ☎️ 0538-42-1208  

©2023 袋井市水道トラブル解決隊。Wix.com で作成されました。

bottom of page